ファイル共有ソフトによるウイルス感染とは

ファイル共有ソフトによるウイルス感染とは

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

ファイル共有ソフトによるウイルス感染とは

 

他人のコンピュータに勝手に入り込んで悪さをするプログラム。画面表示をでたらめにしたり、無意味な単語を表示したり、ディスクに保存されているファイル を破壊したりする。ウイルスはインターネットからダウンロードしたファイルや、他人から借りたフロッピーディスクなどを通じて感染する。最近ではe- mailを介して感染するタイプのウイルス(ワーム)もある。大抵は使用者の知らないうちに感染する。またウイルスに感染したことに気づかずにコンピュー タを使用し続けると、他のコンピュータにウイルスを移す危険性もある。

 

 

スパイウェアーについて

 

スパイウェアとは 知らないうちにコンピュータに侵入し、コンピュータの情報や個人データを無断で盗み出したり、盗み出した情報を元に広告をポップアップするプログラムを総 称して「スパイウェア」と呼びます。個人の情報を盗み出すという部分では「トロイの木馬」に似ていますが、特に致命的な報報を漏らすことはなく、必ずしも 不正なものとは断定できません。

 

これらの被害からPCを守るためにも必ずアンチウイルスソフトをインストールしておきましょう!

 

 

 



当サイトは、決して違法行為を助長、奨励する為のものではありません。 ファイル共有ソフトを利用される方は法律を守り正しくご使用して下さい。 くれぐれも、著作権等には十分注意してください。 なお、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。
  • seo
SEOパーツ